はじめに
Research Note
お買い物
おすすめレシピ
お問い合わせ
はじめに
Research Note
2018_6
2018_7
2018_8
2018_9
2018_10
2018_11
2018_12
2019_1
2019_2
2019_3
2019_4
2019_5
2019_6
2019_7
2019_8
2019_9
2019_10
2019_11
2019_12
2020_1
2020_2
2020_3
2020_4
2020_5
2020_6
2020_7
2020_8
2020_9
2020_11
2020_12
2021_1
お買い物
おすすめレシピ
お問い合わせ
2018_6
2018_7
2018_8
2018_9
2018_10
2018_11
2018_12
2019_1
2019_2
2019_3
2019_4
2019_5
2019_6
2019_7
2019_8
2019_9
2019_10
2019_11
2019_12
2020_1
2020_2
2020_3
2020_4
2020_5
2020_6
2020_7
2020_8
2020_9
2020_11
2020_12
2021_1
Research Note
2020_2
2020_2
2020_2
· 2020/02/25
南部大長南蛮です、とてもとても辛い!
南部大長南蛮、去年植えてみてうまくいったので種取りしました。 気軽な気持ちと焦る気持ちで、軽装で作業したら大変なことになりました。
続きを読む
2020_2
· 2020/02/20
えんぶりで豊作祈願!
八戸に春を告げる伝統行事、八戸えんぶりが開催されました。市内各所で披露されたえんぶり。ソイルラボの畑にも大久保えんぶり組の皆様をお招きして、豊作祈願の舞を披露していただきました。
続きを読む
2020_2
· 2020/02/16
明日から八戸えんぶりが始まります
八戸を代表するお祭り、八戸えんぶりが明日から始まります。「えんぶり」は五穀豊穣、豊作を祈願する予祝芸能です。ソイルラボの畑も、五穀豊穣を祈願して、大久保えんぶり組の皆様をお招きして舞っていただくことになりました。
続きを読む
2020_2
· 2020/02/13
ごはんがススム、野菜
昨日からぐっと気温が上がって春のようですが、先週は真冬日が続いていた八戸。しまった!大根が凍ってしまった...ハウスだからと油断しました。が、葉っぱはいきいきしています。大根は、葉っぱもおいしくいただきましょう♪
続きを読む
〒031-0833 青森県八戸市大久保字野馬小屋54-3
E-mail:
nakamura@soillabo.co.jp
Instagram : soil_labo
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します