はじめに
Research Note
2023_11
2023_10
2023_9
2023_8
2023_7
2023_6
2023_5
2023_4
2023_3
2023_2
2023_1
2022_12
2022_11
2022_10
2022_9
2022_8
2022_7
2022_6
2022_5
2022_4
2022_3
2022_2
2022_1
2021_12
2021_11
2021_10
2021_9
2021_7
2021_6
2021_5
2021_4
2021_3
2020_11
2021_2
2021_1
2020_12
2020_9
2020_8
2020_7
2020_6
2020_5
2020_4
2020_3
2020_2
2020_1
2019_12
2019_11
2019_10
2019_9
2018_12
2019_8
2019_7
2019_6
2019_5
2019_3
2019_4
2019_2
2019_1
2018_11
2018_10
2018_9
2018_8
2018_7
2018_6
2023_12
2024_1
2024_2
2024_3
2024_4
2024_5
2024_6
2024_7
2024_8
2024_9
2024_10
農園直売
Online Shop
家庭菜園駆け込み寺
トマト類>中玉、ミニトマト
トマト類>プリンチペ・ボルケーゼ
ナス類>しんくろナス、白丸ナス、米ナス、ほか
葉物類>黒キャベツ、レッドロシアンケール
おすすめレシピ
手前醤油と手前味噌
お問い合わせ
IR
はじめに
Research Note
農園直売
Online Shop
家庭菜園駆け込み寺
おすすめレシピ
手前醤油と手前味噌
お問い合わせ
IR
自然の力で
野菜を作る
2021_7
2021_7
· 2021/07/28
彩りがでてきました
夏になると果菜類が充実。緑が中心だった野菜が、赤や黄色、紫などが入ってきて見た目が鮮やか。食べ物で体も心も元気になるって、こういうこと。
続きを読む
2021_7
· 2021/07/23
本気のトマト
暑い日が続きます。夏はこうでなくちゃ。でも日中の長時間の野外作業はキケン。天気がいいのにもどかしいです。 トマトの色付きがスピードを増してきました。トマトが赤くなるにはやはり気温が高い日が続くことが条件。本気を出してきました。
続きを読む
2021_7
· 2021/07/18
(やっと)夏が来た
6月後半から7月にかけて、八戸特有の気候の「やませ」により思うように気温が高い状態が続きませんでしたが、ここ2~3日でやっと夏らしい日がやってきました。トマトも色づいてきました。
続きを読む
2021_7
· 2021/07/07
種を大切に受け継ぎます
これ、なんだかわかりますか??よくいう「ネギ坊主」というものです。ぼんぼりのようなネギの花が終わったあとに、種が入ったネギ坊主を切り取って乾燥させて種ができるのを待ちます。今年も種がとても良くできていました。
続きを読む
2021_7
· 2021/07/03
クッキングトマトもおります
ソイルラボでは今年クッキングトマトを去年よりも増やしましたよ。写真はベスビオトマト(ピエンノロトマトと言ったりします)。イタリアの有名な火山・ヴェスヴィオ山の麓で栽培されている(イタリアでは)長期保存可能なトマトです。
続きを読む
トップへ戻る